人気ブログランキング | 話題のタグを見る
力学①(運動方程式)【物理(高校)】
 力学を学ぶ上で運動方程式が使えなければ致命的です。
 例えるならば、数学を学んでいるのに足し算・掛け算が使えないようなものです。

 運動方程式を簡単に説明します。
 ある質量(重さ)を持つ物体Aを考えます。 
 そして物体Aに働いている力がわかっているとすると…

 運動方程式を使って物体Aの未来の運動を予測することができます! 
 例えば、物体Aが3秒後にどの地点にいるかがわかります。
 また、3秒後にどれくらいの速度で運動しているかもわかります。
 別に3秒後でなくても大丈夫です。1分後だろうが1年後だろうがね。
 ま、こんなことわかってもあまり嬉しくはありませんが。。。

 運動方程式のイメージは伝わったでしょうか。
 未来の運動を予測するには物体の質量(重さ)と働いている力さえわかればOK。
 ただ、厳密な議論は数式がないと難しいのかもしれません。
 また(文章だけで伝える)アイデアが思いついたら編集します。
by dyjobyate | 2009-01-04 10:50 | 日記
<< 力学②(質量と重さ)【物理(高校)】 高校物理で学ぶ内容【物理(高校)】 >>